2025/07/30 08:00

meonのヘアアクセサリーは、シルクやデッドストック生地など、繊細な素材を使用してお作りしています。
できるだけ永く、美しくご愛用いただけるよう、日々のお手入れやお洗濯についてのご案内をまとめました。

「難しそう…」と感じる方もご安心ください。
ポイントさえ押さえれば、無理なく心地よくケアしていただけます。




クリーニングについて

お洗濯の際は、商品に付属している下げ札をお持ちのうえ、クリーニング店にご相談ください。ご自宅でのお洗濯はおすすめしておりません。


基本的には【ドライクリーニング】が主流となりますが、素材や洗い方によっては、生地の風合いが変わることがございます。あらかじめご了承ください。

※ドライクリーニングとは、水を使わずに衣類を洗う方法です。

特に丁寧な対応を希望される場合は、クリーニング店の
「デラックスコース(またはロイヤルコース)」をご検討ください。

このコースでは、カシミヤ・シルク・ウールなどの高級素材や、ブランド品への対応実績があり
素材に合わせた洗浄や熟練スタッフによる仕上げを行っている場合が多いため、安心です。






日々のお手入れ(デイリーケア)


着用後のケア

・使用後は、風通しの良い場所に置いて湿気を逃がしてください。
・一つのアイテムをずっと使い続けるよりも、複数をローテーションしてご使用いただくと長くご愛用いただけます。


汚れが気になる場合

ファンデーションなどのパウダー系の汚れは、やわらかいブラシで優しくブラッシングしてください。
※強く擦ると生地を傷めてしまう場合がありますので、やさしくなでるように行うのがポイントです。

・または、毛羽立ちの少ない布をぬるま湯で濡らし、しっかり絞ってから、やさしく拭き取ってください。
 ※水分を多く含ませると、素材によってはシミになることがありますので、目立たない部分で少量からお試しください。

リキッド状の汚れやシミは、無理にご自宅で落とそうとせず、クリーニング店にご相談ください。






消臭スプレーをご使用の際は…

消臭・抗菌スプレーを使用する場合は、
生地から少し離して、やさしくふきかける程度にとどめてください。

おすすめのスプレーはこちら:
CA4LA 帽子用消臭・抗菌スプレー(公式サイト)
→ シルク、天然草、レザー素材などにも使用可能。即効性よりも持続性に優れた仕様です。

※はじめは裏側など目立たない部分でお試しください。
 大量にかけると、生地の変色や風合いを損なう可能性があります。

スプレー後は、浴室乾燥などで短時間だけ風を当てると、すっきり仕上がります。





保管方法

・湿気の少ない場所に保管してください。
・スタンドにかける、または収納ボックスで型崩れを防ぐ方法もおすすめです。
・直射日光や高温多湿の場所は避けてください。





ご不明な点がある場合

素材ごとに適したお手入れ方法は異なる場合がございます。
ご不安な点がありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。






▼ 関連リンク

Instagramはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら





Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。